ご案内

2023年10月16日 11:03:31

緊急時の対応について

学校だよりWHAT'S NEW

2025年07月08日 10:50:37
大矢部中たより 第3号
2025年06月18日 08:32:21
大矢部中たより 第2号
2025年05月20日 11:06:28
大矢部中たより 第1号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月08日 09:00:00
WBGT
7月7日に、教育委員会から今年度初めての「熱中症警戒アラート」の連絡がありました。 本校でも、午前11時半にグラウンドのWBGTが31を超え、「危険」の判定が出たため、昼休みは校内で過ごすことになりました。 こんな時こそ冷たいプールが気持ちよさそうですが、水温も34℃を超えたため、5校時の水泳授業も中止となりました。 スプリンクラーで散水し、午後2時半にWBGTは31未満に下がりました。
2025年06月23日 15:00:00
水泳授業開始
水泳の学習が始まりました。 日本では多くの小中学校にプールが設置されています。 学校で水泳の授業がある日本は、世界的にはとても珍しい国なのだそうです。 1955年に、船が沈没し、修学旅行中の子どもたちを含む168名が犠牲になった水難事故がありました。 泳ぎ方を知らなかった多くの子どもたちが命を落としたこの事故をきっかけに、安全に水と親しみ、水難事故を防ぐために水泳の授業が始まりました。
2025年06月23日 09:31:51
研究授業(音楽)
6月17日(火)に音楽の研究授業が行われました。 教育委員会の指導主事をはじめ、各校からたくさんの音楽科の先生方が来校し、ラヴェル作曲の「ボレロ」の鑑賞の授業を見学されました。  
2025年06月12日 08:06:37
6月テスト
6/10と6/11の2日間で6月テストが行われました。 1年生にとっては初めての定期テストです。 日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか。
2025年06月09日 17:53:02
オンラインALT
6月2日(月)は3年生、3日(火)は2年生、4日(水)は1年生が、オンラインでのALTとの英会話の授業を行いました。 2・3年生は昨年度に続き3回目のオンラインALTだったせいか、慣れた様子でにこやかに会話をしていました。 1年生は初めてのオンラインALTでしたが、質問をしたり、ALTからの質問に答えたり、ジェスチャーを交えながら一生懸命に話をしたりしていました。

INFORMATION

横須賀市立大矢部中学校
〒238-0023
神奈川県横須賀市森崎5-14-2


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 6726
今月のアクセス 156
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。