-
カテゴリ:全体
不審者対応研修 -
夏休み最終日の8月27日は、職員会議のあと、不審者対応研修を行いました。
不審者が校内に侵入したときの対応を話し合いながら確認したり、さすまたの使い方を実技を交えながら学んだりしました。
生徒の安全を守るために、教職員が一丸となって連携が図れるよう、万が一の時に備えておきたいと思います。
今後もいろいろな場面を想定しながら、安全・安心な学校づくりに取り組んでいきます。
公開日:2025年08月27日 17:00:00
-
カテゴリ:部活動
県総体ブロック大会の結果(野球、サッカー、男女バスケ、男女テニス、女子バレー、柔道) -
■野球部 7/5(土) ●3-6野比中
■サッカー部 6/14(土) ●0-3田浦中
6/21(土) ●0-1坂本中■男子バスケ部 7/19(土) ベスト8 ●34-49公郷中
■女子バスケ部 7/21(月) 第3位 ●44-51葉山中
■男子テニス部 7/21(月) 団体 1回戦敗退
7/12(土) 個人 第9位 島﨑・山口ペア ★県大会出場■女子テニス部 7/12(土) 団体 準優勝 ●1-2大津中 ★県大会出場
7/21(月) 個人 第9位 前田・永井ペア ★県大会出場■女子バレー部 7/12(土) 2回戦敗退 ●0-2野比中
■柔道部 7/12(土) 男子50kg以下 第3位 島貫 ★県大会出場
女子52kg以下 第3位 竹内公開日:2025年07月23日 13:00:00
更新日:2025年08月05日 08:13:45
-
カテゴリ:全体
前期前半終了 -
7月18日(金)は前期前半の最終日でした。
学年集会は全体集合またはオンラインと、学年ごとに工夫して行われました。
講師の方をお招きしてのスマホ・SNS講習会、全校集会は暑さ対策として、すべてオンラインで行われました。
明日から夏休みです。
今年度は8年ぶりに横須賀で神奈川県総合体育大会が開催されます。
県大会出場を決めた部は、来週からの県総体で練習の成果を出せるよう頑張ってください!
生徒が下校した後は、エピペンやAEDの使い方、心肺蘇生法を学ぶ研修を行いました。
事故などが起こらないことが一番ですが、万が一の時に正しく判断し、適切に行動できる力を身につけていきたいと思います。
公開日:2025年07月18日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
体育祭 団員集会 -
体育祭のカラー訳が決定し、7月10日(木)は各カラーの団員集会が行われました。
例年は武道場の1・2階に分かれていましたが、暑さを避けるため、今年は視聴覚室と図書室に分かれての開催です。
各学年の団員のパフォーマンスを兼ねた紹介や先生方の個性的な挨拶など、真剣な中にも笑顔の溢れた集会となりました。
公開日:2025年07月14日 11:00:00
-
カテゴリ:部活動
部活動の結果(男子テニス) -
■男子テニス部 6/21(土) 横須賀地区大会 島﨑・山口ペア ベスト8
公開日:2025年07月10日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
PTA高校見学 -
6月26日(木)、1~3年生の保護者35名と校長先生で、PTA成人委員さん主催の高校見学に出かけました。
午前中は横須賀大津高校、午後は横須賀学院高校を見学させていただきました。
横須賀大津高校のシンボル「乙女の像」
横須賀学院高校ではカフェテリアも利用させていただきました。
2020年に完成したカフェテリア
バラエティランチ(日替わりランチ)
とても手厚く説明や案内をしていただき、参加した保護者の方々の感想は「大満足!」とのことでした。
有意義な時間を過ごすことができました。
横須賀大津高校の皆様、横須賀学院高校の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年07月10日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
第1回 大矢部中の未来を語る会 -
7月9日(水)の放課後に先生たちが集まり、「学年や教科を超えた教員同士のコミュニケーションの創造」と「目指すべき方向性の共有」を目的とした研修を行いました。
第1回目の今回は、「自信がない生徒へのアプローチを考えよう」をテーマに、5つのグループに分かれて意見を交換しました。
今後の授業改善に活かしていきたいと思います。
公開日:2025年07月10日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
水泳授業開始 -
水泳の学習が始まりました。
日本では多くの小中学校にプールが設置されています。
学校で水泳の授業がある日本は、世界的にはとても珍しい国なのだそうです。
1955年に、船が沈没し、修学旅行中の子どもたちを含む168名が犠牲になった水難事故がありました。
泳ぎ方を知らなかった多くの子どもたちが命を落としたこの事故をきっかけに、安全に水と親しみ、水難事故を防ぐために水泳の授業が始まりました。
万が一の時、身を守れる術を身に付けておきましょう。
公開日:2025年06月23日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
研究授業(音楽) -
6月17日(火)に音楽の研究授業が行われました。
教育委員会の指導主事をはじめ、各校からたくさんの音楽科の先生方が来校し、ラヴェル作曲の「ボレロ」の鑑賞の授業を見学されました。
公開日:2025年06月23日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
6月テスト -
6/10と6/11の2日間で6月テストが行われました。
1年生にとっては初めての定期テストです。
日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか。
公開日:2025年06月12日 08:00:00